![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評者◆盛田隆二×荻原浩
死を書くことで現出する生の姿――対談 盛田隆二×荻原浩:テーマ競作小説「死様」をめぐって
身も心も
盛田隆二
誰にも書ける一冊の本
荻原浩
No.3031 ・ 2011年09月24日
![]() ![]() ○父親のことが頭に浮かんだ 盛田 『身も心も』は実は父親をモデルにした小説です。もう十年前のことになりますが母親が亡くなって、それをきっかけに父親は生きる意欲をすっかり失ってしまった。老人性うつ病です。実家に様子を見にいったところ、何もせずただじっと壁を見ているだけ。書道はかなりの腕前なのに大切にしていた硯も捨ててしまった。ここからは小説の話ですが、「死様」というテーマをもらったとき、生きる意欲を失った人間がもう一度生きてみようと思う、その回復の手がかり、再生のきっかけは何なのか、それを考え... ![]() ![]() ![]() 【現在、図書新聞を定期購読されている方】 から「ご契約者のお名前」「郵便番号、ご住所」「メールアドレス」「ID・パスワード新規取得」の旨をご連絡ください。 【定期購読されていない方】 定期購読契約が必要です。 こちらから をしてください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取扱い書店| 企業概要| プライバシーポリシー| 利用規約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||